【県 名】 沖縄県 【場 所】 与那国島 【年月日】 2004年03月09日(火) 【時 刻】 06:30−10:00 【天 候】 快晴(ほぼ無風) 【観察者】 いが 【環 境】 離島 【観察種】 1.アマサギ 2.ダイサギ 3.コサギ 4.ノスリ 5.ハヤブサ 6.チョウゲンボウ 7.バン 8.コチドリ 9.タカブシギ 10.キジバト 11.ヤツガシラ 12.ツバメ 13.キセキレイ 14.ハクセキレイ 15.シロガシラ 16.ヒヨドリ 17.アカモズ 18.タカサゴモズ 19.ノビタキ 20.ツグミ 21.ウグイス 22.チョウセンウグイス 23.シベリアセンニュウ 24.カラフトムジセッカ 25.セッカ 26.スズメ 27.ギンムクドリ 28.カラムクドリ 29.ジャワハッカ 30.ハシブトガラス 【雑 記】 ◎ 今朝はほぼ無風という絶好のコンディションだが、シベセンはやはり声だけ。 すぐ近くで何度か鳴いただけにとても悔しいがどうしようもない。タカサゴ モズとかチョウセンウグイスとかカラムジは出がいいんだけどなー。 ◎ さて今日でワタシも与那国を出るのであった。与那国ではライファー6種。 クロウタドリやオオチドリ、オオノスリなど嬉しいライファーが出てくれた し、デジスコ写真もけっこう撮れたので非常に満足して島を出ることができ る。さて次の石垣もがんばるぞい! ◎ デジスコ写真はカラムクドリとジャワハッカ、タカブシギ、ホオジロハクセ キレイ、ヤツガシラです。 クリックすると大きな写真が表示されます。 |