道北鳥見旅その4

6/19 | 6/20航路 | 6/20 | 6/21 | 6/22 | 6/23 | 6/24 | 6/25 | 6/26 | 6/26航路

【県  名】  北海道
【場  所】  焼尻島  (羽幌町)
【年月日】  1999年06月23日(水)
【時  刻】  04:00−10:00
【天  候】  晴れ
【観察者】  いが
【環  境】  離島
【観察種】  

   1.ハシボソミズナギドリ      9.アカゲラ           17.キビタキ
   2.ウミウ                   10.ヒバリ             18.シジュウカラ
   3.オオセグロカモメ         11.ハクセキレイ       19.アオジ
   4.ウミネコ                 12.ノゴマ             20.カワラヒワ
   5.ウトウ                   13.アカハラ           21.スズメ
   6.キジバト                 14.ヤブサメ           22.ハシボソガラス
   7.アオバト                 15.ウグイス           23.ハシブトガラス
   8.ツツドリ                 16.エゾセンニュウ

【備  考】

◎  焼尻島内と焼尻〜羽幌航路を含みます。

◎  ハシボソミズナギドリは、航路で見られました。

【雑  記】

◎  昨晩寝る時はゆっくりしようと思ってたんですが、もったいないお化けに起こさ
    れました。だって、エゾセンニュウの声がうるさいんだもん。

◎  で、早朝の森の中へ。
    蝉の声がしないんで鳥の鳴声は良く聞こえる。
    でも・・・おおい、姿が見えないヨぉ(T_T)

◎  ノゴマだけはいくらでもいる。
    なんたって、その辺の家の庭の木でも囀ってるくらい。

◎  やはり、これは早めに脱出してサロベツに賭けよう!!
    ってわけで朝の一便に乗船しました。

【県  名】  北海道
【場  所】  金浦原生花園              11:00−11:30
            幌延ビシターセンター周辺  12:00−13:00
            メグマ沼湿原              14:00−16:30
            豊富温泉付近              18:00−18:30
【年月日】  1999年06月23日(水)
【天  候】  晴れ
【観察者】  いが
【環  境】  平地
【観察種】  

   1.ウミウ       H    7.ヨタカ               T   13.ウグイス         H,M
   2.アオサギ     H    8.ヒバリ               K   14.コヨシキリ       H,M
   3.ミサゴ       M    9.ツメナガセキレイ K,H,M   15.シマアオジ         M
   4.トビ       H,M   10.ノゴマ               M   16.カワラヒワ       K,M
   5.カッコウ   H,M   11.ノビタキ         K,H,M   17.ハシボソガラス     K
   6.ツツドリ     M   12.アカハラ             T

【備  考】

◎  ツメナガセキレイは初見です\(^◇^)/
    ツメナガセキレイは亜種キマユツメナガセキレイです。

◎  駆け足で4ヵ所を廻ったんで、フィールドノートはまとめちゃいました。

◎  観察種の後の、Kは金浦原生花園、Hは幌延ビジターセンター周辺、Mはメグマ沼、
    Tは豊富温泉で見たという意味です。

【雑  記】

◎  キマユツメナガセキレイはウワサ通りどこにでもいた。

◎  幌延のビジターセンターで翌日の天候がよくないことを知り、パンケ沼、サロ
    ベツを止めて翌日行く予定のメグマ沼に向かいました。
    なんといっても、ここはベニヤと並んで後半のハイライトなのだ!!

◎  稚内空港のすぐそばから木道を入ると、ん?風が妙に強いぞ。
    鳥の声も聞こえない・・・嫌な予感・・・
    と思ったら、案の定キマユツメナガは異常に多いが、他の鳥をほとんど見かけ
    ない(T^T)
    それでも粘ってたら引き上げまじかに出てくれました、シマアオジ!!
    いかったいかった(^0^)

◎  で、気を良くして投宿し、風呂・夕食でこれを書いてたら、夕暮れの森から
    アカハラ・ヨタカの声が(^.^)
    明日は曇りのち雨の予報だけど、良い日になりそうな・・・

◎  デジカメ写真です。(ライカアポテレ20-60ズーム&PowerShotA5Zoom)
    キマユツメナガ3態とノビタキ1態、シマアオジ1態です。
    画像をクリックするとより大きな画像が開きます。
kimayutsumenaga9906231s.jpg (4570 バイト) kimayutsumenaga9906232s.jpg (4979 バイト) kimayutsumenaga9906233s.jpg (5225 バイト) nobitaki9906231s.jpg (5600 バイト) shimaaoji9906231s.jpg (4769 バイト)
[日付別に戻る] [場所別に戻る]