道北鳥見旅そのー1

6/19 | 6/20航路 | 6/20 | 6/21 | 6/22 | 6/23 | 6/24 | 6/25 | 6/26 | 6/26航路

【県  名】  青森県
【場  所】  仏沼湿原  (六ヶ所村)
【年月日】  1999年06月19日(土)
【時  刻】  10:00−14:00
【天  候】  晴れ
【観察者】  いが
【環  境】  平地
【観察種】  

   1.アオサギ            8.ウグイス             15.アオジ
   2.トビ                9.オオセッカ           16.オオジュリン
   3.チュウヒ           10.コヨシキリ           17.カワラヒワ
   4.キジバト           11.オオヨシキリ         18.スズメ
   5.カッコウ           12.ホオジロ             19.ハシボソガラス
   6.ホトトギス         13.コジュリン           20.ハシブトガラス
   7.モズ               14.ホオアカ

【備  考】

◎  オオセッカは初見です\(^◇^)/
    コジュリンは、♂♀ともたっぷり見られました(^0^)
    #先週の八郎潟では遠かったからこれで満足なのだ。

【雑  記】

◎  明日の苫小牧〜八戸航路オフに出席するために八戸前泊なんで、この際行った
    ことのない仏沼へ。
    10時と遅目の時間なんで心配したんですが、全然問題ありませんでした。
    オオセッカもコジュリンもたくさん出てくれました。
    ホオアカ、コヨシキリ、オオヨシキリも多く、オオジュリンは少なかったかな。
    八郎潟もそうでしたが、ここでも鳥見をしている人はまったくいませんでした。
    っていうか、鳥見をしていない人もほとんどいなかった(^^ゞ

◎  デジカメ写真です。(ライカアポテレ20-60ズーム&PowerShotA5Zoom)
    左から、コジュリン♂、コジュリン♂囀り、コジュリン♀です。
    画像をクリックするとより大きな画像が開きます。
kojurin9906191s.jpg (3764 バイト) kojurin9906192s.jpg (4222 バイト) kojurin9906193s.jpg (4833 バイト)

[日付別に戻る] [場所別に戻る]