5/22 | 5/23 | 5/24 | 5/25 | 5/26 | 5/27
【州 名】 ハワイ州カウアイ島 【場 所】 WAIMEA渓谷 【年月日】 1999年05月25日(火) 【時 刻】 07:00−10:00 【天 候】 曇り時々霧雨 【観察者】 いが 【環 境】 低山(WAIMEAは標高1000m超) 【観察種】 1.シラオネッタイチョウ 2.ハワイガン 3.コミミズク 4.クロガオシャコ 5.ハワイヒタキ 6.コハワイミツスイ 7.ハワイミツスイ 8.アカハワイミツスイ 9.ウグイス 10.セキショクヤケイ 11.メジロ 12.カノコバト 13.チョウショウバト 14.カバイロハッカ 15.ショウジョウコウカンチョウ 16.コウカンチョウ 17.イエスズメ 18.ギンパラ 19.シマキンパラ 【備 考】 ◎ 6,19が初見です(^0^) 【雑 記】 ◎ 一昨日の不完全燃焼を解消すべく、捲土重来、WAIMEA渓谷に再挑戦です。 #奥さんは、ホテルでリゾート(^◇^;)でも、予定通りだから良いのだ!! ◎ 5:00起床で、寄り道せずにKALALAU展望台直行したら7:00に着きましたが、一昨日 とはえらい違いで、雨が降ってて霧も出てるし寒い・・・ どうするべ、としばし逡巡。 すると、一台の車がやってきて男性二人が降り立つと、お、胸にはライカの双眼鏡 が・・・ザックを背負うと悪天候を気にするそぶりも見せずTシャツで出発。 車の窓からカメラを構えてる軟弱なワタシに「Good Day(^0^)」 うう、格好良すぎる・・・負けてなるものか!鳥見決行だぁ!! ◎ と、天も味方したのか、雨はやみ、霧も薄れる。 アカハワイミツスイは一昨日以上に出まくる。ほとんどヒヨドリなみ(^◇^;) 時折霧雨が降る中、PUU O KILA展望台まで歩く。今日は雨に加えて、平日というこ ともあり、人は少ない。 PUU O KILA展望台で粘るもベニハワイミツスイは出ない(T^T) これだけアカハワイミツスイが出てるんだから混じってくれたって、ねぇ・・・ またかよ・・・と思いつつ帰途へ着くが、一昨日コハワイミツスイSPを見たところ で最後の望み!!と念じたらホントに出た!! 鮮やかな黄色に白い嘴、やったぜ!ANIANIAUゲット\(^◇^)/ さらに、この後ハワイミツスイもやたら出てくれました(^0^) ベニハワイミツスイこそ見られなかったけど、大満足で引き上げられました。 ◎ 朝食は、一昨日同様、KOKEE LODGEで。 今日は、KOKEE LODGE CHILIを食べました。前のCHILI DOGの上にかかってたチリ ビーンズがたっぷりで、クラッカー付き。 このチリビーンズは非常に旨いので必食ですよぉ!! ◎ この後、ホテルに戻りプールサイドの奥さんと合流。 さわやかな風に吹かれつつ、鳥見の満足感から爆睡したら、背中ひりひり。 でも、鳥見が成功だから、これで良いのだ(^0^) ◎ 明日は、ホテルを移って島の北部へ。 KILAUEA POINTで海鳥を見まくるのだo(^-^)o
[日付別に戻る]
[場所別に戻る]