【県 名】 東京都
【場 所】 玉川緑地運動場(世田谷区)
【環 境】 都市公園
【年月日】 2003年 11月 22日 (土)
【時 刻】 7:30〜14:30
【天 候】 晴れ
【観察種】
1 カイツブリ 7 ヒバリ 13 カワラヒワ
2 コサギ 8 ハクセキレイ 14 スズメ
3 カルガモ 9 ムネアカタヒバリ 15 ハシボソガラス
4 チョウゲンボウ 10 タヒバリ 16 ハシブトガラス
5 ユリカモメ 11 ホオジロ
6 キジバト 12 カシラダカ
【備 考】
☆なんか二子玉でセジロタヒバリが出てるという嬉しい話があったので早速行っ
てみた。予定より1時間ほど寝坊したので着いたら7:30。先に来ていた人の話
によると10分くらいまえにハイタカがでてタヒバリもろとも消えてしまったら
しい。ただ、話を聞くと、どうも初列が特に長いわけでもなく、その他の特徴
もムネアカっぽいような感じ。しばらく周辺を探して3時間程してそれらしい
のが見つけられたので行ってみたら、確かにムネアカっぽい。といってもセジ
ロは見たこと無いからなんとも言えないが。セジロハとムネアカの冬は良く似
ているので間違えられることが多いからそれかなとしばらく観察していて、初
列の突出は見れないのと“チー”という鳴き声を聞いた人がいたということで
ムネアカということした。
ムネアカタヒバリ/Nikon E995 + Kowa TSN-4 + 30x
☆といっても関東ではムネアカも渡りの時期でさえ少ないのでそれなりに珍しい
記録と思います。
タヒバリ/Nikon E995 + Kowa TSN-4 + 30x
一覧へ戻る↑