【県 名】 千葉県・茨城県
【場 所】 銚子〜北茨城〜北浦
【環 境】 港・雑木林・湖
【年月日】 2003年 2月 15日(土)〜16日 (日)
【時 刻】 15日:11:30〜16:00 16日:11:30〜13:30
【天 候】 15日:晴れ 16日:雨
【観察種】

  1 シロエリオオハム     18 キンクロハジロ       35 ワシカモメ 
  2 カイツブリ           19 スズガモ             36 シロカモメ 
  3 ハジロカイツブリ     20 クロガモ             37 カモメ 
  4 アカエリカイツブリ   21 ウミアイサ           38 ウミネコ 
  5 カンムリカイツブリ   22 カワアイサ           39 ミツユビカモメ 
  6 ウミウ               23 トビ                 40 キジバト 
  7 ヒメウ               24 オオワシ             41 セグロセキレイ 
  8 コサギ               25 ノスリ               42 タヒバリ 
  9 コブハクチョウ       26 チュウヒ             43 ツグミ 
 10 オオハクチョウ       27 チョウゲンボウ       44 アオジ 
 11 マガモ               28 オオバン             45 ベニマシコ 
 12 カルガモ             29 ハマシギ             46 スズメ 
 13 オカヨシガモ         30 ミユビシギ           47 ムクドリ 
 14 ヒドリガモ           31 ユリカモメ           48 ハシボソガラス 
 15 オナガガモ           32 セグロカモメ         49 ハシブトガラス 
 16 ホシハジロ           33 カナダカモメ        
 17 オオホシハジロ       34 オオセグロカモメ    

【備 考】
☆オフ会で泊まり掛けで茨城方面へどぶ汁を食べに行ってきた。
☆まずは銚子から出発で礁前でカナダカモメを見て、さらに千人塚前でも見て、
  後は波崎でアカエリカイツブリになぜかカワアイサ♂が入っていたくらい。
  いろいろ時間が押しちゃって宿が遠めだったこともあり早めに切り上げた。
☆さて、夜はどぶ汁(あんこう鍋)で楽しく宴会。
  
  
☆16日は朝、のんびりと朝ご飯食べていたら雨がポツポツ降り始めてしまった。
  とりあえず昨日寄れなかった北裏でオオホシハジロと話題の夏羽っぽいシロエ
  リオオハム見て、なんとオオワシの若も来てるそうなのでそれも見て、他にも
  いろいろ寄りたかったが雨が強くなってしまってダメそうなので早めに切り上
  げたが、見てた時間の割には、まあまあの成果だったのではないかと思う。

  
  オオワシ/Nikon E995 + Kowa TSN-4 + 30x


一覧へ戻る↑