【県 名】 東京都
【場 所】 多摩霊園・浅間山公園
【環 境】 都市公園
【年月日】 2003年 1月 25日 (土)
【時 刻】 11:00〜14:30
【天 候】 晴れ(北風が冷たかった)
【観察種】
  1 キジバト              9 シロハラ             17 アオジ 
  2 コゲラ               10 ツグミ               18 アトリ 
  3 ハクセキレイ         11 オジロビタキ         19 カワラヒワ 
  4 ヒヨドリ             12 エナガ               20 シメ 
  5 モズ                 13 シジュウカラ         21 スズメ 
  6 ルリビタキ           14 メジロ               22 カラスsp
  7 ジョウビタキ         15 カシラダカ          
  8 トラツグミ           16 ミヤマホオジロ      

【備 考】
☆Sさんに案内してもらって久しぶりにオジロビタキを見てきた。よく動き回る
  が、見通しの良い枯れ葉の落ちた雑木林の中100mぐらいの範囲にいるようなの
  で観察はしやすい。やはりヒタキ科の小鳥は目がクリクリしててかわいい。
☆他にもミヤマホオジロの♂が来てるそうで、こっちはしばらくしてたら出てき
  た。最近ぽつぽつ関東でもミヤマホオジロの話を聞くようになってきたが、東
  へ進出してきてるのだろうか。
☆その他、アトリも13+、ルリビ♀タイプ、トラツグミもいたし、お昼前からの
  鳥見にしてはけっこう充実。

  
  オジロビタキ/Nikon E995 + Kowa TSN-4 + 20x


一覧へ戻る↑