【県 名】 島根県
【場 所】 島根県の山奥
【環 境】 河川
【年月日】 2003年 1月 1日 (水)
【時 刻】 11:00〜14:30
【天 候】 雨
【観察者】
【観察種】
1 カワウ 8 カワアイサ 15 シジュウカラ
2 ゴイサギ 9 トビ 16 ホオジロ
3 コサギ 10 キジバト 17 ミヤマホオジロ
4 アオサギ 11 セグロセキレイ 18 アオジ
5 オシドリ 12 ヒヨドリ 19 ハシブトガラス
6 マガモ 13 ジョウビタキ
7 コウライアイサ 14 エナガ
【備 考】
☆年も開けたことだし、年間リストもクリアされたのでせっかく田舎に帰ってる
ので正月っぽくコウライアイサを見に行ってみた。山間部を走っていると粉雪
舞う天気で少々不安になったが、現場近くになると大粒の雨に変わってきたの
で路面に不安はないけどコンディション的にはそれはそれでかなり悪い。昔見
た場所周辺を探しまわったが見つからず、どうしようかと考え倦ねていたら上
流から飛んできた。よかった、よかったと道が広くなっていて交通の妨げにな
らない場所にそーっとクルマを止めたら気がつかれたのか下流へ飛んで行って
しまった。相変わらず鋭いやつだ。今度は気がつかれないように木立の影から
慎重に観察。しかし良く潜るやつだ。
コウライアイサ。遠くて暗くてピンぼけだけど鱗模様は分かるでしょ?/Nikon E995+TSN-4
一覧へ戻る↑