【県  名】  岐阜県
【場  所】  木曽川中流
【年月日】  2002年02月16日(土)
【時  刻】  10:30−12:00
【天  候】  晴れ
【観察者】  いが、Nishimuraさんこし彦さん、美深さん
【環  境】  河川中流
【観察種】  

   1.カワウ
   2.マガモ
   3.カルガモ
   4.ミコアイサ
   5.コウライアイサ
   6.カワアイサ
   7.ヒバリ
   8.セグロセキレイ
   9.モズ
  10.ホオジロ
  11.スズメ
  12.ムクドリ
  13.ハシボソガラス
  14.ハシブトガラス

【備  考】

◎  コウライアイサは初見です \(^o^)/ ちなみに♂だ。

【雑  記】

◎  久々の突発的な遠征で、MKBな方々とちょいと岐阜県まで(^.^;)
   現地につくと、知り合い&友人が多数いるいる。
   コウライアイサ君も、きっちりいてくれて嬉しい。
   まあ遠いとか、落ち着きがなく潜りまくりとかいろいろあるけど、
   天気もいいし、ライファーだしで、満足です(^.^)

◎  その後、第二の目的のひつまぶしへ(^o^;)
   Kumawoさん(withS元さん)の案内で熱田神宮そばの「蓬莱軒」へ。
   こいつが期待以上にうま〜い!!
   まんまでこってりほっくり、薬味入りでさっくり、お茶漬けでさっぱ
   りと、3種の味を楽しめる。
   いが的には、ワサビのきいた薬味入りがお奨めだが、まんまのこっ
   てりほっくりも捨てがたいというところ。
   ってなわけで、突発的なひつまぶしオフとなってしまった(^o^;)

 

 

[日付別に戻る] [場所別に戻る]