【県 名】 北海道 【場 所】 大沼某所 【年月日】 2001年06月03日(日) 【時 刻】 04:00−07:00 【天 候】 晴れのち曇り 【観察者】 S石さん、あすぴーさん、いが 【環 境】 湖沼 【観察種】 1.カイツブリ 2.アオサギ 3.オシドリ 4.マガモ 5.カルガモ 6.ミサゴ 7.キジ 8.キジバト 9.アオバト 10.カッコウ 11.ツツドリ 12.アカショウビン 13.クマゲラ 14.アカゲラ 15.ヒヨドリ 16.クロツグミ 17.アカハラ 18.ウグイス 19.キビタキ 20.シジュウカラ 21.アオジ 22.イカル 23.ニュウナイスズメ 24.ハシボソガラス 25.ハシブトガラス 【雑 記】 ◎ 未明に起きると、宿の周りは鳥たちのコーラスでいっぱい。 遠くから、今日の目的の火の鳥の声も聞こえてくる。 で、期待いっぱいで外出したんだけど、結局火の鳥は声だけ(-.-;) まあ、個人的には久しぶりにアオバトの姿を見られたんで満足です。 最後に、昨日は暗くてうまく撮れなかったクマゲラ写真をちょっと。 ◎ そのうち、天候が崩れ始めたんで、早めの引き上げとなっちゃいました。 函館からのフェリーに乗るS石さんとはここでお別れ。 また一緒に遊びましょうね(^.^) ◎ デジカメ写真です。昨年と同じアングルのクマゲラ♂です。 暗いのでぶれぶれ・・・(^.^;) |