【県 名】 宮城県 【場 所】 阿川沼 (七ヶ浜町) 【年月日】 1999年02月23日(火) 【時 刻】 15:30−17:00 【天 候】 晴れ 【観察者】 いが@仙台 【環 境】 湖沼 【観察種】 1.オオハクチョウ 7.キンクロハジロ 13.キジバト 2.マガモ 8.ミコアイサ 14.ハクセキレイ 3.ヒドリガモ 9.カワアイサ 15.ツグミ 4.アメリカヒドリ 10.トビ 16.オオジュリン 5.オナガガモ 11.ノスリ 17.ハシボソガラス 6.ホシハジロ 12.オオバン 【備 考】 ◎ アメリカヒドリは初見です(^0^) ハクチョウに餌をやる人が何度も来るので、カモ達は人の気配がすると近づいてくる ようです(^o^;; ま、そのおかげで近くで見られたのでいいか・・・ 【雑 記】 ◎ 阿川沼ははじめて行きましたが、沼への直接のアプローチがあまりないせいで、 自然が残っていて、なかなか良いところでした。 ◎ 実は、この前に盛岡にオオマシコとコミミズクを見に行ったんですが、見事に空振り(T・T) でも、アメリカヒドリを見られたからいいんだい!! ◎ 盛岡でじゃじゃめんの総本山「白龍(ぱいろん)」に行ってきました。 着いたのは13時前で、並んで待つ人が2・3人・・・
[日付別に戻る]
[場所別に戻る]