*はじめに このページでは管理人が観察・撮影したことのある猛禽類の画像や トピックスを紹介して行こうと考えています。 更新頻度は高くないと思いますが、気長にお願い致します。 観察を行なう際には、細心の注意を払い、主にブラインド等を使用し、 極力ストレスを与えないよう配慮していますが、まだ技術が未熟だった 過去の写真含め、ほとんど警戒し、緊張したままの写真も公開しています。 近年、インターネットの普及によって繁殖する猛禽類に対して容赦ない方法で撮影された写真を多く目にします。希少性が高く、国の法律によって保護されているという意味とその中でも個人的な写真で表現できるタカの魅力を、このページを通して再発見いただけると嬉しいです。 このページ内における猛禽類の撮影地や観察地の情報等は原則公開していません。細かい場所等に関するお問い合わせには答えかねます。 以上、ご理解とご了承の程、よろしくお願い致します。 ご意見・ご感想等はこちらの掲示板、またはメールでお待ちしています。 過去のページはこちらからご覧ください。 |
![]() |
|
最終更新:2011年11月1日 オオタカのページ追加。 |
||
|
||
*トピック&ニュース* | ||
|
*各種のページへは写真または種名をクリックしてください。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() アカアシチョウゲンボウ / Falco amurensis |
![]() |
![]() |
TOP