【県  名】  宮城県
【場  所】  蕪栗沼
【年月日】  2003年11月03日(月)
【時  刻】  05:30−09:30
【天  候】  曇(霧)
【観察者】  いが
【環  境】  平地
【観察種】  

   1.マガン
   2.カリガネ
   3.ヒシクイ
   4.ハクガン
   5.コハクチョウ
   6.マガモ
   7.トビ
   8.キジバト
   9.ハクセキレイ
  10.ホオジロ
  11.アオジ
  12.スズメ
  13.カケス
  14.ミヤマガラス
  15.ハシボソガラス

【雑  記】

◎  今日は仙台市内からずっと霧。
それでも、白鳥地区で望遠鏡を覗くと、なんとハクガン成鳥がいた。
これもひとえに日頃のワタシの行いがよいせいか(^o^;)
しかし、霧は全然晴れずに、雁もなかなか飛び立たない。
飛んでも周辺の水田に降りる。
それは嬉しいのだが、霧でなんとも観察しづらい。
なんとか、カリガネ2を見つけ出したが、霧は晴れそうもないし、連休の最終日とい
  うことで、早々に引き上げることにする。
また来れるのは来年だろうか。

◎  観察場所とおおよその時間は、下記のとおり。
   ハクガン成鳥:蕪栗沼白鳥地区で早朝
          蕪栗沼東側水田で朝方
   カリガネ:蕪栗沼東側水田で朝方に1
        蕪栗沼南側水田で朝方に1


[日付別に戻る] [場所別に戻る]