【県 名】 千葉県 【場 所】 谷津干潟 【年月日】 2003年04月19日(土) 【時 刻】 13:30−15:30 【天 候】 晴れのち曇りのち雨 【観察者】 いが、こし彦さん 【環 境】 干潟 【観察種】 1.カイツブリ 2.カワウ 3.コサギ 4.アオサギ 5.カルガモ 6.コガモ 7.ヒドリガモ 8.オナガガモ 9.ハシビロガモ 10.バン 11.コチドリ 12.シロチドリ 13.メダイチドリ 14.ダイゼン 15.キョウジョシギ 16.トウネン 17.ハマシギ 18.ミユビシギ 19.オオソリハシシギ 20.チュウシャクシギ 21.ユリカモメ 22.コアジサシ 23.キジバト 24.ヒバリ 25.ヒヨドリ 26.モズ 27.ツグミ 28.スズメ 29.ムクドリ 30.オナガ 31.ハシボソガラス 【雑 記】 ◎ そうはいってもせっかくなので、帰りがてら谷津干潟くらいは覗くことにする。 でも干潮時で鳥が散りまくってる時にあたっちゃってあんまり楽しくない。 せめても!と期待したニシトウネンとかズグロカモメとか見つからないし。 なーんかフンダリケッタリで敗残兵な気分・・・(-。-;) まあこーゆー日もあるさってな感じかなー。 これが他日の幸運の肥やしとなるように!と祈りつつ、折からの雨にすごすご と引き上げるのであった。 |