【県 名】 福岡県 【場 所】 大濠公園・柳川 【年月日】 2003年03月15日(土) 【時 刻】 10:00−12:00 【天 候】 曇 【観察者】 いが 【環 境】 都市公園 【観察種】 1.カワウ 2.ダイサギ 3.コサギ 4.アオサギ 5.マガモ 6.オカヨシガモ 7.ヒドリガモ 8.ホシハジロ 9.トビ 10.オオバン 11.ユリカモメ 12.セグロカモメ 13.ウミネコ 14.キジバト 15.ヒヨドリ 16.ルリビタキ 17.シロハラ 18.ウグイス 19.キクイタダキ 20.メジロ 21.アオジ 22.クロジ 23.カワラヒワ 24.スズメ 25.ムクドリ 26.カササギ 27.ハシボソガラス 28.ハシブトガラス 【備 考】 ◎ 博多どか食いツアーのついでにちょっとだけ鳥見してみた。 本当は和白干潟とかに行きたかったんだけど、さすがに3時ま で飲んでると早起きは無理。 ◎ さて、久々の大濠公園だけど、まああんまりぱっとしたもんは いない。 ルリビタキとクロジ、キクイタの群なんかが収穫かな。 でもまわりに鳥屋が一人もいないのんびりとした鳥見は久しぶ りなのでけっこう楽しい(^^;) ◎ さて12時からは恒例の「水たき長野」。相変わらずうんまい。 午後は腹ごなしに柳川の川下りで、予定通りカササギをゲット。 ここもまたのんびりしてて良かった。 |