【県  名】  愛知県
【場  所】  伊良湖岬
【年月日】  2002年10月05日(土)
【時  刻】  05:30−13:00
【天  候】  晴れ
【観察者】  いが、E藤さん
【環  境】  海岸
【観察種】  

   1.オオミズナギドリ
   2.クロサギ
   3.アオサギ
   4.ハチクマ
   5.トビ
   6.ツミ
   7.ノスリ
   8.サシバ
   9.ハヤブサ
  10.チゴハヤブサ
  11.チョウゲンボウ
  12.コジュケイ
  13.キジバト
  14.アマツバメ
  15.アリスイ
  16.コゲラ
  17.ツバメ
  18.キセキレイ
  19.ハクセキレイ
  20.ヒヨドリ
  21.モズ
  22.ノビタキ
  23.イソヒヨドリ
  24.エゾビタキ
  25.メジロ
  26.ホオジロ
  27.スズメ
  28.ムクドリ
  29.ハシボソガラス

【雑  記】

◎  恒例の伊良湖だ。
   今回は鳥友のE藤さんと横浜を深夜に出発し、未明に恋路が浜に
   到着し2時間ほど仮眠。
   それにしても仙台からに比べると格段に体が楽だね。

◎  聞くところによると、サシバは一昨日600、昨日1000で、累計で
   3000くらいだそうだ。
   とすれば、この週末がヤマになる可能性大(^.^)
   だけど朝はあまり飛ばなかったのでどきどきしてた。
   でも10時を過ぎるといきなりざくざくと渡り始める。
   1時間で300羽。とても嬉しい(^.^)
   なんと暗色型が3羽も飛んでくれる。
   ハチクマもけっこう多い。
   やっぱ伊良湖はいいやね。

◎  とはいえ、午後にはだんだん高くなってきたんで、気分を変えに
   汐川へ行く。

◎  ちなみにこの日はサシバ2000羽弱、ハチクマ150羽くらいが飛ん
   だとのこと。

 

 

[日付別に戻る] [場所別に戻る]