【県  名】  北海道
【場  所】  霧多布湿原、若山林道、春国岱、納沙布岬、アゼチ岬、霧多布岬
【年月日】  2002年06月23日(日)
【時  刻】  04:30−17:30
【天  候】  曇り時々雨
【観察者】  いが、あすぴーさん
【環  境】  いろいろ
【観察種】  

   1.アカエリカイツブリ
   2.ウミウ
   3.ヒメウ
   4.ダイサギ
   5.マガモ
   6.シノリガモ
   7.カワアイサ
   8.オジロワシ
   9.エゾライチョウ
  10.タンチョウ
  11.ミヤコドリ
  12.ホウロクシギ
  13.オオジシギ
  14.オオセグロカモメ
  15.ウトウ
  16.キジバト
  17.アオバト
  18.ツツドリ
  19.アマツバメ
  20.オオアカゲラ
  21.ヒバリ
  22.ショウドウツバメ
  23.ハクセキレイ
  24.ミソサザイ
  25.コマドリ
  26.ノゴマ
  27.コルリ
  28.ノビタキ
  29.アカハラ
  30.ヤブサメ
  31.ウグイス
  32.エゾセンニュウ
  33.シマセンニュウ
  34.マキノセンニュウ
  35.コヨシキリ
  36.エゾムシクイ
  37.センダイムシクイ
  38.キビタキ
  39.コサメビタキ
  40.ハシブトガラ
  41.シジュウカラ
  42.アオジ
  43.オオジュリン
  44.カワラヒワ
  45.ベニマシコ
  46.コムクドリ
  47.ハシブトガラス

【雑  記】

◎  今日も早朝から風が強い。
   空しいのはわかってるが、早朝の湿原で一応シマアオジを探す。
   でもやっぱりいない・・・

◎  今日は根室方面に足を伸ばすが、どんどん天気が悪くなる。
   春国岱は小雨くらいだったけど、納沙布はもう普通の雨ってか、風が強い
   ので痛いくらいで外に出られん。
   なんかウトウがたくさん飛んでたくらいだったが。

◎  あすぴーさんとは、今日でお別れ。
   なぜか見れてなかったノゴマをアゼチ岬でゲットし、浜中の駅まで送る。
   んじゃねーと別れて、さっそくシマフクロウ狙いに走る(いや別にあすぴ
   ーさんと行きたくなかったわけじゃないんだけど、ほら時間がさ)が、宿
   の夕食の都合で日没まで粘れずに・・・当然はずす。
   まあわかってたけどね(^.^;)

 

 

[日付別に戻る] [場所別に戻る]