【県  名】  神奈川県
【場  所】  多摩川河口  (川崎市)
【年月日】  2002年03月03日(日)
【時  刻】  07:00−08:00
【天  候】  曇り
【観察者】  いが
【環  境】  河口
【観察種】  

   1.カンムリカイツブリ
   2.カワウ
   3.コサギ
   4.アオサギ
   5.マガモ
   6.カルガモ
   7.ヒドリガモ
   8.ホシハジロ
   9.キンクロハジロ
  10.スズガモ
  11.ハヤブサ
  12.アオアシシギ
  13.セイタカシギ
  14.ユリカモメ
  15.セグロカモメ
  16.カモメ
  17.ズグロカモメ
  18.ハクセキレイ
  19.ヒヨドリ
  20.ツグミ
  21.オオジュリン
  22.カワラヒワ
  23.スズメ
  24.ムクドリ
  25.ハシブトガラス

【雑  記】

◎  今日も多摩川河口だけど、今日は大師橋の下流だけじゃなくて、ちょいと
   上流の六郷橋まで足を伸ばしてみた。

◎  そしたらセイタカシギがけっこういた。
   あとアオアシシギが一羽だけいた。越冬?
   それにしてもシギチはやはり良いな。

◎  シギチと同じ中州にズグロカモメの幼鳥がいた。昨日と同じ個体かな?
   のんびり見たかったんだけど、風が冷たいので早々に引き上げてしまった。
   こっちに来て、根性がなくなってるのかも(^.^;)

 

 

[日付別に戻る] [場所別に戻る]