【県 名】 宮城県 【場 所】 石巻某所 【年月日】 2001年12月30日(日) 【時 刻】 09:30−13:30 【天 候】 晴れ 【観察者】 いが、秋葉さん、ゴンさん 【環 境】 干潟 【観察種】 1.カンムリカイツブリ 2.コガモ 3.ヒドリガモ 4.オナガガモ 5.ホシハジロ 6.キンクロハジロ 7.スズガモ 8.トビ 9.ノスリ 10.ハヤブサ 11.チョウゲンボウ 12.シロチドリ 13.ハマシギ 14.ミユビシギ 15.セグロカモメ 16.オオセグロカモメ 17.ワシカモメ 18.カモメ 19.ウミネコ 20.コミミズク 21.ヒバリ 22.ハクセキレイ 23.ホオジロ 24.ユキホオジロ 25.カワラヒワ 26.スズメ 27.ハシボソガラス 【雑 記】 ◎ 秋葉さんを見つけて近づくと、近づく二人のちょうど真ん中 (20mくらい?)から、コミミ二羽が飛ぶ。 こっちもビックリしたけど、向こうもずいぶんビクビクして たんだろうな。 ◎ さて、ユキホポイントに着いて、さぁこれから持久戦だと腰 を落ち着けようとしたら、いきなり飛んできてくれる。 ラッキーだ(^.^) でも、まだゴンさん来てないんだけど・・・ 案の定それから天候が下り坂になり、ゴンさんが来た頃には 何にも出ない。 昼食後蕪栗に行くも、すでにえらい勢いで雪が降ってる。 それなり風情があってよいが、当然鳥は見えない。 んで、今回はカリガネ率10割には数えないことにした(^o^;) |