【県  名】  宮城県
【場  所】  伊豆沼および周辺
【年月日】  2001年12月02日(日)
【時  刻】  12:30−17:00
【天  候】  晴れ
【観察者】  kumawoさん、いが
【環  境】  湖沼
【観察種】  

   1.シジュウカラガン
   2.マガン
   3.カリガネ
   4.オオハクチョウ
   5.コハクチョウ
   6.マガモ
   7.オナガガモ
   8.ホシハジロ
   9.キンクロハジロ
  10.チュウヒ
  11.コチョウゲンボウ
  12.タゲリ
  13.スズメ
  14.ミヤマガラス

【雑  記】

◎  名古屋より遊びにきたkumawoさんと伊豆沼で珍雁探し。

◎  いきなり一つ目の群れでシジュウカラガン4をゲット。
   首の根元の白い首輪のないのが2羽いた。
   うち一羽はひときわ小柄なので、昨日も見た亜種ヒメシジュウ
   カラガンだろう。
   もう一つは、シジュウカラガンと同大なので亜種チュウショウ
   カナダガンかな。
   同じ群れでカリガネを見つけるが、一瞬で寝てしまい、その後
   見失う。

◎  その後、ハクガンを求め各所をさまようが、結局見つからず。
   新田の野鳥観察舎の屋上で夕焼けの落雁を見て鳥見は終了。
   まあかろうじてカリガネ率10割を継続できたってことでマルか
   な(^o^;)

 

[日付別に戻る] [場所別に戻る]