【県  名】  宮城県
【場  所】  蒲生干潟
【年月日】  2001年11月10日(土)
【時  刻】  10:30−12:00
【天  候】  曇り
【観察者】  いが他多数
【環  境】  干潟
【観察種】  

   1.カイツブリ
   2.カンムリカイツブリ
   3.カワウ
   4.ダイサギ
   5.コサギ
   6.マガモ
   7.カルガモ
   8.コガモ
   9.オカヨシガモ
  10.ヒドリガモ
  11.オナガガモ
  12.ミサゴ
  13.トビ
  14.ノスリ
  15.オグロシギ
  16.ユリカモメ
  17.オオセグロカモメ
  18.ウミネコ
  19.ウグイス
  20.オオジュリン
  21.カワラヒワ
  22.スズメ
  23.ハシブトガラス

【雑  記】

◎  油壷脱走ペンギンさんと群馬妖怪軍団の恒例の伊豆沼オフに参加。
   とりあえずは海なし県の方々を連れて蒲生へ行った。
   でも、とても寒いし、何もいない。まあこの時期の蒲生はこんなもんか。 
   そこにgorgeさんから連絡があって、石巻某所でヨロネンが3羽も出てる
   という。こりゃ行かなきゃ!

 

[日付別に戻る] [場所別に戻る]