【県  名】  宮城県
【場  所】  蕪栗沼および周辺
【年月日】  2001年10月14日(日)
【時  刻】  05:00−15:00
【天  候】  晴れ
【観察者】  Fさん、いが
【環  境】  湖沼
【観察種】  

   1.カイツブリ
   2.アマサギ
   3.ダイサギ
   4.チュウサギ
   5.コサギ
   6.アオサギ
   7.シジュウカラガン
   8.マガン
   9.カリガネ
  10.ハクガン
  11.オオハクチョウ
  12.マガモ
  13.カルガモ
  14.コガモ
  15.オナガガモ
  16.トビ
  17.オオタカ
  18.チュウヒ
  19.キジ
  20.オオバン
  21.ムナグロ
  22.ツルシギ
  23.ユリカモメ
  24.ヒバリ
  25.ツバメ
  26.ハクセキレイ
  27.セグロセキレイ
  28.ヒヨドリ
  29.モズ
  30.メジロ
  31.ムクドリ

【雑  記】

◎  シーズンはじめての蕪栗沼だが、いきなり珍雁三種をゲット
   するという上々の結果だった。
   カリガネ成鳥3、ハクガン幼鳥、シジュウカラガンである。
   すべて自力で見つけ出したのでとても嬉しい(^.^)

◎  それにしてもこの時期はいいなぁ。
   だって昼間に沼の周辺を廻るだけで数千羽の雁をチェックで
   きるんだもの。
   もう少し経つと、昼間は群れが分散するんで大変なのだよ。

◎  ちなみに、今日の沼の中は満水状態だった。
   したがって昼間は雁ゼロでした。

◎  デジカメ写真はカリガネとハクガンです。
   シジュウカラガンあまりにも遠くて・・・(^o^;)

 

[日付別に戻る] [場所別に戻る]