【県  名】  宮城県
【場  所】  県南の休耕田めぐり
【年月日】  2001年08月05日(日)
【時  刻】  08:00−16:00
【天  候】  曇りのち晴れ
【観察者】  いが
【環  境】  休耕田
【観察種】  

   1.ゴイサギ
   2.ササゴイ
   3.アマサギ
   4.ダイサギ
   5.チュウサギ
   6.コサギ
   7.アオサギ
   8.カルガモ
   9.トビ
  10.バン
  11.コチドリ
  12.シロチドリ
  13.ヒバリシギ
  14.タカブシギ
  15.イソシギ
  16.ソリハシシギ
  17.タシギ
  18.ウミネコ
  19.キジバト
  20.カッコウ
  21.ヒバリ
  22.ショウドウツバメ
  23.ツバメ
  24.ハクセキレイ
  25.セグロセキレイ
  26.ウグイス
  27.セッカ
  28.シジュウカラ
  29.メジロ
  30.ホオジロ
  31.カワラヒワ
  32.スズメ
  33.ムクドリ
  34.オナガ
  35.ハシボソガラス
  36.ハシブトガラス

【雑  記】

◎  南蒲生から鳥の海まで休耕田を中心に廻ってみた。

◎  南蒲生の海岸でソリハシ2、名取市小原の休耕田でヒバリシギ3、
   タカブ1、コチドリ20+−、長谷釜付近でタシギ1、
   ショウドウツバメ、鳥の海の海岸でシロチドリ1という結果。

◎  数も種類もイマイチだが、昨年はずしてるヒバリシギを堪能でき
   たんで、個人的には大満足であった(^.^)

◎  デジカメ写真はタカブシギとヒバリシギ幼鳥3態です。

 

[日付別に戻る] [場所別に戻る]