【県  名】  北海道
【場  所】  エトピリカ村・霧多布岬・厚岸湖・トーロ湿原・
        鶴居・長節湖
【年月日】  2001年02月14日(水)
【時  刻】  −
【天  候】  晴れ
【観察者】  S石さん、いが
【環  境】  いろいろ
【観察種】  

   1.ヒメウ              16.ヒヨドリ
   2.カルガモ             17.モズ
   3.スズガモ             18.オオモズ
   4.クロガモ             19.ツグミ
   5.ビロードキンクロ         20.エナガ
   6.シノリガモ            21.ハシブトガラ
   7.ホオジロガモ           22.シジュウカラ
   8.ウミアイサ            23.ホオジロ
   9.トビ               24.カワラヒワ
  10.ハイタカ             25.ハギマシコ
  11.タンチョウ            26.スズメ
  12.オオセグロカモメ         27.ハシボソガラス
  13.ワシカモメ            28.ハシブトガラス
  14.シロカモメ            29.ワタリガラス
  15.オオアカゲラ

【雑  記】

◎  相変わらず海鳥は良くないし、クロハゲワシははずす・・・
   長節湖ではS石さんオオモズを見つけてくれたが、一瞬で潜
   ってしまってはずすしなぁ(;_;)

[日付別に戻る] [場所別に戻る]