【県 名】 北海道 【場 所】 厚岸湖・走古丹・オンネトー漁港・落石漁港 【年月日】 2001年02月13日(火) 【時 刻】 − 【天 候】 晴れ 【観察者】 S石さん、いが 【環 境】 いろいろ 【観察種】 1.スズガモ 14.カモメ 2.クロガモ 15.アカゲラ 3.ビロードキンクロ 16.ヒヨドリ 4.コオリガモ 17.エナガ 5.ホオジロガモ 18.ハシブトガラ 6.ウミアイサ 19.ヒガラ 7.オジロワシ 20.シジュウカラ 8.オオワシ 21.ゴジュウカラ 9.ハイイロチュウヒ 22.ハギマシコ 10.セグロカモメ 23.スズメ 11.オオセグロカモメ 24.ハシボソガラス 12.ワシカモメ 25.ハシブトガラス 13.シロカモメ 【雑 記】 ◎ いろいろ廻ったけど今日は不調(;_;) クロハゲワシが出たという厚岸湖は何もおらず、走古丹も 何も出ない・・・ 再び近いビロキンを期待して訪れた落石岬は、低温から開 水面がさらに減り、昨日氷に足をとられてたビロキンがお 亡くなりになってた・・・ 道東の雰囲気満喫のドライブを楽しんだということにして おこう(-_-;) ◎ デジカメ写真はハギマシコ、ホオジロガモ♂、クロガモ♂ 2態です。 ハギマはエトピリカ村の餌台に来たのです。 ガラス越しなんで近い割にはイマイチかな(^^;) |