【県  名】  北海道
【場  所】  高島漁港  (小樽市)
【年月日】  2001年01月20日(土)
【時  刻】  09:00−10:00
【天  候】  晴れ
【観察者】  あすぴーさん、M田さんご夫妻、いが
【環  境】  港湾
【観察種】  

   1.ハシジロアビ
   2.ウミウ
   3.ヒメウ
   4.シノリガモ
   5.オオセグロカモメ
   6.ワシカモメ
   7.シロカモメ

【備  考】

◎  ハシジロアビはライファーです\(^_^)/

【雑  記】

◎  今日は自由行動の日です。
   くにこさんは映画に、いがさんは鳥見に行くのだ(^^;)
   あすぴーさんとM田さんご夫妻の案内で札幌周辺鳥見ツアーである。

◎  まずは、漁港めぐりでライファーゲット(^_^)
   それにしても嘴がでかいなぁ。
   近いし愛想も良くて可愛いやつでした。

◎  デジカメ写真はハシジロアビ2態です。
 

【県  名】  北海道
【場  所】  日和山灯台  (小樽市)
【年月日】  2001年01月20日(土)
【時  刻】  10:00−11:30
【天  候】  晴れ
【観察者】  あすぴーさん、M田さんご夫妻、いが
【環  境】  岬
【観察種】  

   1.オオハム
   2.ハシジロアビ
   3.ウミウ
   4.ヒメウ
   5.スズガモ
   6.コオリガモ
   7.ホオジロガモ
   8.ウミアイサ
   9.オオセグロカモメ
  10.ワシカモメ
  11.シロカモメ
  12.ウミガラス
  13.ハシブトウミガラス
  14.ケイマフリ
  15.マダラウミスズメ
  16.ウミスズメ

【雑  記】

◎  海鳥の観察ポイントの灯台へ。
   晴天順光無風の好条件で、数は少ないものの快適に観察できました。

◎  昼食は「あっぱれ」というラーメン屋さん。
   すりごまたっぷりの金ごまラーメンはあったまるぞぉ(^0^)

【県  名】  北海道
【場  所】  円山公園  (札幌市)
【年月日】  2001年01月20日(土)
【時  刻】  13:30−14:30
【天  候】  晴れ
【観察者】  あすぴーさん、M田さんご夫妻、いが
【環  境】  都市公園
【観察種】  

   1.アカゲラ
   2.コゲラ
   3.ヒヨドリ
   4.キクイタダキ
   5.エナガ
   6.ハシブトガラ
   7.ゴジュウカラ
   8.ウソ
   9.ムクドリ
  10.ハシブトガラス

【雑  記】

◎  せっかくなんでわがままをいって円山公園を案内してもらった。
   ここは行ったことがないんで不案内なのだ。

【県  名】  北海道
【場  所】  野幌原生林  (江別市)
【年月日】  2001年01月20日(土)
【時  刻】  15:30−17:00
【天  候】  晴れ
【観察者】  あすぴーさん、M田さんご夫妻、いが
【環  境】  平地
【観察種】  

   1.フクロウ
   2.アカゲラ
   3.オオアカゲラ
   4.コゲラ
   5.トラツグミ
   6.ツグミ
   7.エナガ
   8.ハシブトガラ
   9.シジュウカラ
  10.ゴジュウカラ
  11.アトリ

【雑  記】

◎  せっかくなのでフクロウを見に野幌へ。
   日暮れまで遊歩道を歩いてみるとトラツグミ、オオアカゲラなどが
   出てくれて嬉しい。
   最後にきっちりフクロウが出てくれて、出勤を見てお開き。
   あすぴーさん、M田さん、お世話になりましたm(_ _)m
   今日はバラエティに富んだ鳥見で楽しかったっす。

◎  デジカメ写真は寝起きで子鳴きじじいの化したフクロウです。
   この15分後に狩りに出かけるとは思えませんね(^^;)

 

[日付別に戻る] [場所別に戻る]