【県  名】  埼玉県
【場  所】  彩湖
【年月日】  2001年01月01日(月)
【時  刻】  12:30−14:00
【天  候】  晴れ(強風)
【観察者】  いが
【環  境】  湖沼
【観察種】  

   1.オカヨシガモ
   2.ホシハジロ
   3.キンクロハジロ
   4.キジバト
   5.ハクセキレイ
   6.ヒヨドリ
   7.アカモズ
   8.スズメ

【雑  記】

◎  実家めぐりの途中にシマアカモズが出てるという彩湖へ21世紀最初の鳥見。
   快晴だけどすごい強風なので、ダメモトという感じであった。
   しかし、そんな邪気のない態度を鳥見の神が見逃すはずもない。
   ポイントを迷いつつも逆から近づくと、路上にいきなりいる(^^;)
   #昨日に引き続きすごいな>自分の運。
   しかし、すぐにブッシュに隠れてしまう。
   現場にいたカメラマンや鳥屋に聞くと、今日はずっとそんな感じだそうだ。
   それでも粘ると、5回ほど現われてくれ、最後は枝の上でポーズまで取って
   くれた(^.^)
   今世紀もついてる、ということにしておこう(^◇^;)

◎  ところで、このシマアカだけど、セアカモズという可能性もあるらしい。
   背中がグレーだとセアカということだが、なかなか見えない。
   もう少し換羽すれば尾羽も識別のポイントだが・・・
   がハシグロヒタキのように逆T字になればセアカ、ならなければシマアカ。
   セアカならばもう一度来ようっと(^◇^;)

◎  デジカメ写真です。シマアカモズ2態です。

[日付別に戻る] [場所別に戻る]