【県  名】  栃木県
【場  所】  奥日光湯滝
【年月日】  2000年12月31日(日)
【時  刻】  10:30−11:30
【天  候】  曇り
【観察者】  ペンさん、フラシさん、野田さん、いが、くにこさん
【環  境】  低山
【観察種】  

   1.アオシギ
   2.アカゲラ
   3.コゲラ
   4.カワガラス
   5.ミソサザイ
   6.エナガ
   7.コガラ
   8.ヒガラ
   9.ゴジュウカラ
  10.カケス
  11.ハシブトガラス

【雑  記】

◎  20世紀最後の鳥見ということで、奥日光のアオシギと渡良瀬遊水地の
   ハイチュウ♂を狙ってみた。
   同行者は群馬と神奈川の鳥友です。

◎  アオシギは湯滝から10分ほど歩いたら見つかった。
   もちろん見つけたのはさすがの眼力のペンさん。
   ビミョーな色合いが美しく、白いアイリングが可愛い。
   ずーっといてくれてとても嬉しかった。
   #なんせ昨年はすぐに飛んじゃったからな〜。
   ずーっと見てたかったけど、渡良瀬で夕暮れを迎えるという計画があ
   るので、後ろ髪を引かれつつ奥日光を後にする。
   出てるのに去るというような贅沢をして罰が当らなければ良いのだが。

◎  デジカメ写真です。アオシギとカワガラスです。

[日付別に戻る] [場所別に戻る]