【県  名】  群馬県
【場  所】  多々良沼
【年月日】  2000年12月31日(日)
【時  刻】  14:30−15:00
【天  候】  曇り
【観察者】  ペンさん、フラシさん、野田さん、いが
【環  境】  湖沼
【観察種】  

   1.カワウ             11.カワセミ
   2.マガン             12.ハクセキレイ
   3.コハクチョウ          13.セグロセキレイ
   4.マガモ             14.ヒヨドリ
   5.ヒドリガモ           15.スズメ
   6.ミコアイサ           16.ムクドリ
   7.オオタカ            17.ミヤマガラス
   8.ハマシギ            18.ハシボソガラス
   9.オオハシシギ          19.ハシブトガラス
  10.セグロカモメ

【備  考】

◎  ミヤマガラスは館林市の水田地帯で300羽ほどの群れだった。
   (ボソまじりだけど)

【雑  記】

◎  くにこさんを実家に置いてきて、多々良沼で再合流する。
   20世紀最後の日に群馬でマガンが見られるとは予想外だった
   けど、それはそれでとても嬉しい。
   しかし、夕暮れが迫ってきたので、足早に去る(^.^;)

 

[日付別に戻る] [場所別に戻る]