【県 名】 石川県 【場 所】 河北潟 【年月日】 2000年12月09日(土) 【時 刻】 15:30−17:00 【天 候】 晴れ 【観察者】 美深さん、処刑バーダー、まさよしくん、コミミ夫妻、O山さん、いが 【環 境】 平地 【観察種】 1.ダイサギ 2.マガン 3.コハクチョウ 4.アカツクシガモ 5.カルガモ 6.オカヨシガモ 7.ミコアイサ 8.ミサゴ 9.コチョウゲンボウ 10.カワセミ 11.モズ 12.ホオジロ 13.アオジ 14.ハシボソガラス 【備 考】 ◎ アカツクシガモは初見です\(^◇^)/ 【雑 記】 ◎ 高速を飛ばすこと二時間でなんとか夕暮れ前の河北潟に着く。 コハクチョウの群れをチェックするもなかなかいない。 まあしゃあない帰るかとあきらめかけ、最後のチェックをすると・・・いた。 そして飛ぶ!羽のコントラストがすごく綺麗だ! 降りた方向を確認して車を走らすと用水路にいた! 水面に映る姿もまた美しい。夕焼けとあいまって感動・・・ ◎ さて、こうなるとメインの蟹もひときわ旨い! こし彦さん、みなもっちゃんと合流して盛り上がる(^_^) #はずさない処刑バーダーは、当然ここでも一瞬の昼寝で寝坊だ(^^;) 蟹だけでずわい、香箱、焼き( ^)o(^ ) それに刺し盛、ブリ照り、鰯ヌタ、白海老唐揚げ、鱈鍋その他たくさんと食べき れないがどれもんまいし、酒に合うΨ(`◇´)Ψ ちょっと早いがいい年だった。ありがとうニジッセイキ!と言っておこうか。 ◎ デジカメ写真です。一応アカツクシガモです。暗くてさ・・・ |