【県  名】  宮城県
【場  所】  蕪栗沼ほか
【年月日】  2000年11月25日(土)
【時  刻】  06:00−17:00
【天  候】  晴れ
【観察者】  ゴンさん、いが(モルテンさん、ひろっちさん))
【環  境】  湖沼
【観察種】  

   1.カイツブリ             22.カワセミ
   2.ダイサギ              23.ハクセキレイ
   3.チュウサギ             24.セグロセキレイ
   4.アオサギ              25.ヒヨドリ
   5.マガン               26.モズ
   6.ヒシクイ              27.ジョウビタキ
   7.オオハクチョウ           28.ウグイス
   8.コハクチョウ            29.シジュウカラ
   9.マガモ               30.ホオジロ
  10.コガモ               31.カシラダカ
  11.オナガガモ             32.アオジ
  12.ホシハジロ             33.オオジュリン
  13.ミコアイサ             34.カワラヒワ
  14.ノスリ               35.ベニマシコ
  15.ハイイロチュウヒ          36.スズメ
  16.チュウヒ              37.ムクドリ
  17.ハヤブサ              38.オナガ
  18.コチョウゲンボウ          39.ミヤマガラス
  19.チョウゲンボウ           40.ハシボソガラス
  20.ツルシギ              41.ハシブトガラス
  21.キジバト

【雑  記】

◎  早朝にゴンさん、モルテンさんの蕪栗両巨頭とひろっちさんと観察。
   飛び立ちの数はどうも少ないし、目当てのハクガンも飛ばない。
   で、ゴンさんと蕪栗周辺を探しまくりましたが、ハクガンどころか
   カリガネさえ見つかりませんでした(iOi)
   っていうか、雁の群れ自体が見つからない。
   うーん、やっぱ11月後半は難しいなぁ。
   まあ、今日はゴンさんに雁の群れの探し方を習うのがメインだから
   良いのだ。
   慰めてくれたのは、またもハイチュウ♂だったけど、今回は一瞬で
   消化不良な一日となりました・・・(-o-;)

◎  デジカメ写真です。バンディングで捕獲されたオオセッカ二態です。
   もちろん撮影後、無事に放鳥されました。
   クリックすると大きな写真が開きます。

[日付別に戻る] [場所別に戻る]