【県 名】 宮城県 【場 所】 長谷釜付近休耕田など (岩沼市) 【年月日】 2000年08月26日(土) 【時 刻】 12:00−16:00 【天 候】 晴れ 【観察者】 いが 【環 境】 休耕田 【観察種】 1.ササゴイ 12.イソシギ 2.アマサギ 13.ウミネコ 3.ダイサギ 14.キジバト 4.チュウサギ 15.ツバメ 5.コサギ 16.イワツバメ 6.アオサギ 17.カワラヒワ 7.カルガモ 18.スズメ 8.キジ 19.ムクドリ 9.コチドリ 20.ハシボソガラス 10.トウネン 21.ハシブトガラス 11.ハマシギ 【雑 記】 ◎ 蒲生から鳥の海まで南下しつつ、休耕田探し。 しかし、連日の晴天で乾いてしまっている所が多いです(iOi) 雨よ、「平日に」降ってくれ・・・ ◎ 長谷釜や寺津付近で水の入ってる休耕田をたくさん発見したけど、シギチはあま り入ってないです。 >おいおい、蒲生のFNの気合はどうしたの? >ってもさー、いないもんはいないんだからしょうがないじゃん、とほほ。 長谷釜でトウネン4、ハマシギ1くらいか。 炎暑の中を苦労した割には実り少ないかなぁ、ブツブツ・・・ |