【県 名】 神奈川県 【場 所】 藤野町周辺 【年月日】 2000年06月24日(土) 【時 刻】 09:00−11:00 【天 候】 雨 【観察者】 Rhinoさん、S木さん、いが 【環 境】 低山 【観察種】 1.トビ 11.チゴモズ 2.キジバト 12.ウグイス 3.ホトトギス 13.シジュウカラ 4.アオバズク 14.ホオジロ 5.ヤマセミ 15.カワラヒワ 6.ブッポウソウ 16.イカル 7.アオゲラ 17.スズメ 8.ツバメ 18.ムクドリ 9.セグロセキレイ 19.ハシボソガラス 10.ヒヨドリ 【備 考】 ◎ ブッポウソウ、チゴモズは初見です\(^◇^)/ ◎ 他にはガビチョウを見られました。声はうるさいくらいでした。 【雑 記】 ◎ 東京出張が週末がらみとなったんで、せっかくなんで関東一円の鳥見です。 宮城のRhino.さんを誘惑し、彼の後輩のS木さんも連れ出しちゃいました(^.^;) ◎ 朝起きたらかなりの雨でしたが、待ち合わせの相模湖駅に着くとこぶりに。 梅雨の真っ最中なんで贅沢は言えないけど、なんで週末に限って降るかなぁ(-o-;) ◎ 目的地に着くと、チゴモズ♀がいきなりいてくれました。少し待つと♂も。 十分堪能し、今度はブッポウソウ・アオバズクポイントへ。 ブッポウソウもいきなり電線に止まってるし、アオバズクも定位置に落着いてました。 うーむ、北海道以来の鳥運はまだまだ続くか? で、雨はずっと降ってましたが、気分良く次の目的地の朝霧高原に向かいました。 ◎ デジカメ写真です。チゴモズ、アオバズク2態、ブッポウソウです。 クリックすると大きな写真が開きます |