【県 名】 宮城県 【場 所】 網地島 【年月日】 2000年02月12日(土) 【時 刻】 06:30−16:30 【天 候】 晴れ 【観察者】 じゃんせいさん、竹内さん、いが、宮城県支部探鳥会参加者 【環 境】 離島 【観察種】 1.ハジロカイツブリ 13.オオセグロカモメ 25.キクイタダキ 2.ミミカイツブリ 14.ウミネコ 26.ヒガラ 3.アカエリカイツブリ 15.マダラウミスズメ 27.ヤマガラ 4.ウミウ 16.アカゲラ 28.シジュウカラ 5.ヒメウ 17.コゲラ 29.メジロ 6.クロガモ 18.ハクセキレイ 30.カシラダカ 7.シノリガモ 19.ヒヨドリ 31.アオジ 8.ウミアイサ 20.ルリビタキ 32.カワラヒワ 9.トビ 21.ジョウビタキ 33.ベニマシコ 10.オジロワシ 22.イソヒヨドリ 34.スズメ 11.オオタカ 23.ツグミ 35.ハシボソガラス 12.ノスリ 24.ウグイス 36.ハシブトガラス 【備 考】 ◎ マダラウミスズメ、ルリビタキ、メジロは今年初見です。 【雑 記】 ◎ 10時に宮城県支部の探鳥会と合流。 しかし、やはり海鳥は不調。 じゃんせいさんは、15時の船で帰りました・・・ これに懲りずまた来てね。 ◎ デジカメ写真です。イソヒヨドリとルリビタキです。 クリックすると大きな写真が開きます。 |