【県 名】 山形県 【場 所】 薬師神社ほか (山形市) 【年月日】 1999年07月31日(土)15:00−20:30 1999年08月01日(日)9:30−11:00 【天 候】 晴れ 【観察者】 山形県支部探鳥会参加者 【環 境】 平地 【観察種】 1.コサギ 7.ヒヨドリ 2.トビ 8.シジュウカラ 3.チゴハヤブサ 9.カワラヒワ 4.アオバズク 10.スズメ 5.イワツバメ 11.ムクドリ 6.ハクセキレイ 【備 考】 ◎ 7/31は久々の日本野鳥の会山形県支部の探鳥会でした。なんせ支部報が一年ぶり(^_^;) ◎ 昼間はまったく見つからなかったアオバズクも、街灯がつくと途端に鳴き出す。 巣立ち雛の鈴のような声もする。ライトを当てるとまぶしいのか後ろを向いてしまう ・・・スマンスマンm(_ _)m 【雑 記】 ◎ デジカメ写真でも撮るべと翌日も出かけるもハズレ(T^T) しょうがないので、翌日は水車生そばという有名店へ。めっちゃ混んでるが、ざるは すぐに出てくる。みんな天ぷらなどの種物で待たされてるようだ。するっと食べる。 旨いが普通だ・・・ で、満足できずにまた伊勢そばへ。今日はただの天盛り。うーむ、これこれ。 ◎ 鳥をみるというよりそば食いの日々になってしまった(^_^;) それにしても、山形は暑かった・・・