【県  名】  岩手県
【場  所】  浄土浜洋上・姉ヶ崎(宮古市)
【年月日】  1999年07月10日(土) 16:00−19:00
            1999年07月11日(日) 06:00−10:00
【天  候】  曇り
【観察者】  いが
【環  境】  海上
【観察種】  

   1.オオミズナギドリ        5.オオセグロカモメ        9.キビタキ
   2.ウミウ                  6.ウミネコ               10.シジュウカラ
   3.ミサゴ                  7.アマツバメ             11.メジロ
   4.ハヤブサ                8.クロツグミ             12.スズメ

【雑  記】

◎  宮古支部主催の恒例の洋上観察会に出ました。
    しかし、今年は風・うねりが強く、湾外に出られず、ほとんどは陸からの鳥見
    となりました(T^T)
    18時を過ぎると、オオナギの大群が一面に・・・それなりに感動しました。

◎  翌朝はあいにくの雨でしたが、クロツグミが駐車場の脇の松の木のてっぺんで
    囀ってくれたりで、ちょっと嬉しい。

◎  デジカメ写真です。
    逆光気味のクロツグミ2点です。
    クリックすると、大きな画像が開きます。
kurotsugumi9907111s.JPG (5019 バイト) kurotsugumi9907112s.JPG (4931 バイト)

[日付別に戻る] [場所別に戻る]