【県  名】  宮城県
【場  所】  蒲生干潟  (仙台市若林区)
【年月日】  1999年05月09日(日)
【時  刻】  16:00−17:00
【天  候】  晴れ
【観察者】  いが@仙台
【環  境】  干潟
【観察種】  

   1.アマサギ            8.トビ                     15.ユリカモメ
   2.ダイサギ            9.シロチドリ               16.ウミネコ
   3.コサギ             10.ダイゼン                 17.ツバメ
   4.アオサギ           11.キョウジョシギ           18.ハクセキレイ
   5.カルガモ           12.キアシシギ               19.オオヨシキリ
   6.コガモ             13.オオソリハシシギ         20.カワラヒワ
   7.ヒドリガモ         14.チュウシャクシギ         21.スズメ

【備  考】

◎  アマサギは、蒲生へ行く途中の七北田川沿いの道を車で走ってるときに飛んだも
    のです。

【雑  記】

◎  夏鳥めぐりの締めくくりはなぜか蒲生です。
    日和山の上から観察しただけの手抜きですが、その割にはまあまあかな?
    #これでまあまあというのが現在の蒲生の実力か(T_T)

◎  さて、最後までお読みいただいた皆様へ、感謝感謝ですm(_ _)m
    相変わらず根気のない鳥見記録ですいません(^◇^;)

[日付別に戻る] [場所別に戻る]