【県 名】 千葉県 【場 所】 谷津干潟 【年月日】 1999年03月28日(日) 【時 刻】 09:00−13:00 【天 候】 曇 【観察者】 いが@東京出張中、Kudouさんご夫妻 【環 境】 干潟 【観察種】 1.カワウ 11.ハシビロガモ 21.ハクセキレイ 2.ダイサギ 12.シロチドリ 22.ヒヨドリ 3.コサギ 13.ダイゼン 23.モズ 4.アオサギ 14.トウネン 24.ツグミ 5.マガモ 15.ハマシギ 25.アオジ 6.カルガモ 16.ホウロクシギ 26.オオジュリン 7.コガモ 17.セイタカシギ 27.スズメ 8.オカヨシガモ 18.ユリカモメ 28.ムクドリ 9.ヒドリガモ 19.セグロカモメ 10.オナガガモ 20.ヒバリ 【備 考】 ◎ まだかなーと思って行ったんですが、やはりまだ春の渡りにはちょっと早かった ようです。 でも、セイタカシギ、ハマシギ、ユリカモメ、オオジュリンなどは、夏羽に変わ りかけてました。 ◎ 端境期のせいか、鳥の数は少なかったです(T・T)
[日付別に戻る]
[場所別に戻る]