【県  名】  福岡県
【場  所】  大濠公園  (福岡市)
【年月日】  1998年12月19日(土)
【時  刻】  08:30−10:30
【天  候】  晴れ
【観察者】  いが@仙台
【環  境】  都市公園
【観察種】  

   1.カイツブリ          13.キンクロハジロ        25.ジョウビタキ
   2.カワウ              14.スズガモ              26.シロハラ
   3.ゴイサギ            15.オオバン              27.ツグミ
   4.ダイサギ            16.ユリカモメ            28.ウグイス
   5.コサギ              17.セグロカモメ          29.シジュウカラ
   6.アオサギ            18.ウミネコ              30.メジロ
   7.マガモ              19.キジバト              31.カワラヒワ
   8.カルガモ            20.コゲラ                32.スズメ
   9.オカヨシガモ        21.ハクセキレイ          33.カササギ
  10.ヒドリガモ          22.セグロセキレイ        34.ハシボソガラス
  11.オナガガモ          23.ヒヨドリ              35.ハシブトガラス
  12.ホシハジロ          24.モズ

【備  考】

○  オカヨシガモはとても多かったです。
    また近距離で見られて嬉しかった。最初は・・(^^;;
◎  カササギとセグロセキレイは嬉野温泉です。

【雑  記】

◎  軽井沢と同じ鳥屋でない友人たちとの忘年旅行でした。
    奥さんとの時ほど自由に出来ないので近場で探鳥しました。
    屋台と超美味中華料理でまた太ってしまった(T・T)

    それにしても、12月だけで博多2回、札幌1回・・・遊び過ぎだな。
    札幌は出張だけどサ。

[日付別に戻る] [場所別に戻る]