【県  名】  宮城県
【場  所】  水の森  (仙台市青葉区)
【年月日】  1998年11月03日(火)
【時  刻】  09:30−12:00
【天  候】  晴
【観察者】  市民探鳥会
【環  境】  平地
【観察種】  

   1.トビ                  9.モズ                 17.アオジ
   2.オオタカ             10.ジョウビタキ         18.カワラヒワ
   3.キジ                 11.ツグミ               19.スズメ
   4.キジバト             12.キクイタダキ         20.カケス
   5.アカゲラ             13.エナガ               21.オナガ
   6.コゲラ               14.ヒガラ               22.ハシボソガラス
   7.ハクセキレイ         15.シジュウカラ         23.ハシブトガラス
   8.ヒヨドリ             16.メジロ

【備  考】

○  オオタカは本日のメイン!!2羽の飛翔をのんびりと観察できました。

◎  総じて鳥の数は少ないようでした。
    まだまだ緑が多く、鳥たちの姿を見ることもあまりできませんでした。

◎  いつもぬかるんでるので行かれる方は長靴は必須です。

【雑  記】

●  水の森は いが の家から車で10分と近いんだけど、あんまり行かない。
    だって鳥の数が少ないんだもの。

●  近場にきたら牛タンの「利久」に行った方がいいです。
    まぐさんもお奨めだし、私の評価では仙台一かな。
    特に分店はおいしい。(泉近辺だけで4店ある)
    肉厚の牛タンがミディアムレアで焼かれていて、とても柔らかい。
    テールスープもおいしいよ。
    量が多いので、1.5人前は頼まない方が・・・

[日付別に戻る] [場所別に戻る]