【県 名】 宮城県 【場 所】 青葉山 (仙台市) 【年月日】 1998年11月01日(日) 【時 刻】 06:30−08:30 【天 候】 曇 【観察者】 市民探鳥会 【環 境】 河川中流 【観察種】 1.カイツブリ 10.カワセミ 19.ツグミ 2.オシドリ 11.アオゲラ 20.シジュウカラ 3.マガモ 12.アカゲラ 21.カワラヒワ 4.カルガモ 13.コゲラ 22.スズメ 5.コガモ 14.ハクセキレイ 23.カケス 6.オナガガモ 15.セグロセキレイ 24.ハシボソガラス 7.トビ 16.ヒヨドリ 25.ハシブトガラス 8.オオタカ 17.モズ 9.キジ 18.ジョウビタキ 【備 考】 ○ オオタカは幼鳥。広瀬川沿いの柳の木にトビのようにとまってました。 ○ カワセミは五色沼と大橋の上からたっぷり見られました。 ○ ジョウビタキは大橋の上から♂♀ともに見られました。