【県  名】  航路
【場  所】  仙台〜名古屋航路
【年月日】  1998年10月09日(金)【時  刻】  13:00−17:15
           1998年10月10日(土)【時  刻】  05:30−08:00
【天  候】  晴れ
【観察者】  いが@仙台
【環  境】  海上
【観察種】  

   1.コアホウドリ              4.セグロカモメ            7.ヒヨドリ
   2.オオミズナギドリ          5.オオセグロカモメ
   3.オナガミズナギドリ        6.ウミネコ

【備  考】

○  コアホウドリは塩屋崎付近で2羽。
○  オオミズナギドリは仙台付近、塩屋崎付近、伊良湖水道で400羽ほど。
○  オナガミズナギドリは16:30塩屋崎付近。20羽ほど。
◎  上記のリスト以外にハイイロヒレアシシギSPを、塩屋崎付近で20羽。

【雑  記】

◎  ちょっと寂しい結果となってしまった。やはりこの時期はこの程度か。
    んでも、オナガを見られたから嬉しい。

◎  探鳥道具は、借り物のキヤノンの手ぶれ防止15×45IS。
    倍率は高いし、手ぶれは止まるしで、航路では最高だーーー!!

[日付別に戻る] [場所別に戻る]