【県  名】  山形県
【場  所】  寒河江、羽黒山、酒田
【年月日】  1998年07月18日(土)−07月19日(日)
【時  刻】  −
【天  候】  晴れ
【観察者】  いが@仙台ほか2名
【環  境】  
【観察種】  

   1.ウミウ                16.キジバト            31.キビタキ
   2.コサギ                17.カッコウ            32.オオルリ
   3.アオサギ              18.アカゲラ            33.コサメビタキ
   4.コハクチョウ          19.オオアカゲラ        34.サンコウチョウ
   5.カルガモ              20.コゲラ              35.ヒガラ
   6.オナガガモ            21.ヒバリ              36.シジュウカラ
   7.ミサゴ                22.ツバメ              37.ゴジュウカラ
   8.トビ                  23.イワツバメ          38.ホオジロ
   9.オオタカ              24.ハクセキレイ        39.ホオアカ
  10.サシバ                25.ヒヨドリ            40.カワラヒワ
  11.チュウヒ              26.モズ                41.イカル
  12.チョウゲンボウ        27.ミソサザイ          42.ムクドリ
  13.キジ                  28.クロツグミ          43.カケス
  14.イソシギ              29.コヨシキリ
  15.ウミネコ              30.オオヨシキリ

【備  考】

◎  サシバは初見です(^0^)
    サンコウチョウは、♀で姿ははじめてです。

【雑  記】

◎  クロツラ・カラシラ情報を得て、ついでに山形県支部の探鳥会にも参加して
    コジュリンもゲットしようという都合の良い話。
    さらについでに羽黒山でブッポウソウ、アカショウビンを見てこようという
    野望も・・・

    しかし、惨敗・・・(T・T)
    クロツラは先週まではいたとのこと。
    先週は宮古だったしなぁ・・・ま、しょうがないッス。

[日付別に戻る] [場所別に戻る]