【県  名】  宮城県
【場  所】  白鳥神社、蔵王野鳥の森、刈田峠、井戸沢小屋
【年月日】  1998年06月20日(土)
【時  刻】  10:00−16:00
【天  候】  曇、雨(風強し)
【観察者】  いが@仙台
【環  境】  平地&高山
【観察種】  

   1.ツツドリ            7.イワツバメ           13.センダイムシクイ
   2.ホトトギス          8.ハクセキレイ         14.キビタキ
   3.アオバズク          9.ヒヨドリ             15.ヒガラ
   4.アオゲラ           10.コマドリ             16.ヤマガラ
   5.コゲラ             11.ルリビタキ           17.ホオジロ
   6.ツバメ             12.ウグイス             18.カケス

【備  考】

◎  アオバズクは初見です。

【雑  記】

◎  支部の井戸沢小屋探鳥会の集合時間の前に一人でいろいろ廻りました。
    お釜に早めに登ってイワヒバリを見ようと思ったのに、雨風が強く鳥見どころ
    ではなかったです(T・T)

◎  集合後は、雨具を着て井戸沢小屋へ30分強のくだりです。
    薪ストーブは今日がおろしたてということでなかなか火勢があがりませんが、そのうち
    ポカポカになりました。
    男性陣は、しょいこにタンクをかついで沢に水汲みに、女性陣は雑巾がけ・・・
    1時間ほどの奮闘すえ、ようやく落着きました。
    で、明朝の天候の好転を祈りつつ、歌う宴会(^^;;で本日は就寝でした。

[日付別に戻る] [場所別に戻る]