【県  名】  千葉県
【場  所】  谷津干潟  (船橋市)
【年月日】  1998年05月16日(土)
【時  刻】  13:30−16:00
【天  候】  晴れ
【観察者】  いが@仙台
【環  境】  干潟
【観察種】  

   1.ウミウ              9.キョウジョシギ         17.ホウロクシギ
   2.ゴイサギ           10.トウネン               18.チュウシャクシギ
   3.ダイサギ           11.ハマシギ               19.コアジサシ
   4.コサギ             12.オバシギ               20.ツバメ
   5.カルガモ           13.ミユビシギ             21.ハクセキレイ
   6.コガモ             14.キアシシギ             22.オオヨシキリ
   7.メダイチドリ       15.オオソリハシシギ       23.ムクドリ
   8.ダイゼン           16.ダイシャクシギ

【備  考】

◎  ダイゼン、コアジサシ、ホウロクシギ、ダイシャクシギ、オバシギは初見です(^0^)

【雑  記】

◎  生まれてはじめての谷津干潟で、シギチの数の多さに感動・・・
    神奈川在住のときにちゃんと鳥見しとけば良かった(T・T)
    鳥の海や蒲生も昔はこうだったのかな?

[日付別に戻る] [場所別に戻る]