【県  名】  宮城県
【場  所】  鳥の海  (亘理町)
【年月日】  1998年04月26日(日)
【時  刻】  07:30−12:00
【天  候】  晴れ
【観察者】  支部探鳥会参加者&いが@仙台
【環  境】  干潟
【観察種】  

   1.カイツブリ             18.トビ                 35.コゲラ
   2.カンムリカイツブリ     19.キジ                 36.ヒバリ
   3.ウミウ                 20.コチドリ             37.ツバメ
   4.ゴイサギ               21.シロチドリ           38.ハクセキレイ
   5.ダイサギ               22.メダイチドリ         39.モズ
   6.チュウサギ             23.キョウジョシギ       40.ノビタキ
   7.コサギ                 24.トウネン             41.アカハラ
   8.アオサギ               25.ハマシギ             42.ツグミ
   9.マガモ                 26.ミユビシギ           43.オオルリ
  10.カルガモ               27.オオソリハシシギ     44.ホオジロ
  11.コガモ                 28.チュウシャクシギ     45.アオジ
  12.ヨシガモ               29.ユリカモメ           46.カワラヒワ
  13.ヒドリガモ             30.セグロカモメ         47.スズメ
  14.ハシビロガモ           31.オオセグロカモメ     48.ムクドリ
  15.キンクロハジロ         32.ウミネコ             49.オナガ
  16.クロガモ               33.キジバト             50.ハシブトガラス
  17.ウミアイサ             34.カワセミ

【備  考】

◎  メダイチドリ、ハマシギ、キョウジョシギ、オオソリハシシギは初見です(^0^)
    春の鳥の海はなかなかです。

【雑  記】

◎  この日は春から一気に冬に戻ったような寒い日でした。
    鳥の海には珍しくオオルリが出たけど、渡りの最中に避難したのかな?

    探鳥会は10:00からですが、待ちきれずその前に廻ってました(^o^;;

[日付別に戻る] [場所別に戻る]