2003年のタカ渡り
2003年春は北広島周辺での移動は目立たず、比較的地味でした。1度下見に行った室蘭ではタカがまったく飛ばず、がっかりしました。その後いろいろ調べてみると、同時期のタカは室蘭ではなく八雲などの内陸を多く通っている可能性が高いことがわかりました。春と秋、渡りのルートが違うというのはすこし興味があります。

4月3日 北海道北広島市若葉町上空 天候:快晴
観察時間 9:00〜

【観察したタカ】

ノスリ 1羽
オオタカ ♂A1羽

・北へ飛翔していきました。



4月5日 北海道北広島市若葉町上空 天候:快晴
観察時間 11:00〜

【観察したタカ】

オジロワシ J1羽

・迷行の可能性あり。



4月10日 北海道北広島市若葉町上空 天候:快晴
観察時間 14:00〜

【観察したタカ】

ノスリ 2羽

・東方面に移動。



4月14日 北海道石狩川河川敷上空 天候:曇〜晴
観察時間 6:30〜14:30

【観察したタカ】

ノスリ 18羽
チュウヒ 3羽
オジロワシ A1羽、J1羽
ハイタカ ♀J1羽
オオタカ

・ノスリは北に移動。チュウヒは高空を飛翔してました。



5月14日 北海道北広島市若葉町上空 天候:晴
観察時間 14:40〜15:00

【観察したタカ】

ハチクマ ♀A1羽
トビ 6+羽

・東に移動。



もどる