ざき帳 〜 Flowing life now ! 〜

12月30日  ようやく。

今年は野鳥の会のレンジャー要請講座と補講が重なって帰りが遅くなった。
考えればあたりまえなんだけど、帰省ラッシュのど真ん中に当たって、
セントレアで2日缶詰。

前日は雪(しかもたった3センチくらい)で空港封鎖とかになって、
欠航が多くて人がごった返していた。
払い戻しの人とかでなまら混んでてチケットすら買えない…。

なんだかんだで案内が係りの人を捕まえてなんとかチケットを買った。
そういえば、案内してくれたJALの女の子がタメで、
「昨日も帰りは1時半でほんと忙しい」と言っていた。
さすが帰省ラッシュ。当たるもんではないな〜。

欠航の影響で予約変更などが多くてスカイメイトは当然のように空席待ち。
しかもセントレアだと空席待ちは出発ゲートの中にあるから1日中人間観察で終った。
ついに最終便でも乗れず明日に延期。

この日も昨日の予約繰越とかなんとかで朝から混んでる。
結局最終便まで空港で過ごすことになった(−−)


ぶしゅ1。

どんな状況でもいたずらするとなになに?フルーツくれるの?と出てくる。

いつもJALで帰ってる(ぶしゅたちの料金がちょっと安い)から、
今回もJALで待ってたんだけど、ようやく空席が取れそうになった最終便、
今度は使用機に不具合が見つかったらしく、なんと
欠航

さすがJAL!

え〜ここまで待ってまた明日か!?と落胆しつつ、
空席待ちチケットの確認をカウンターでしていたら、
なんか隣のANAがどんどん進んで行くのが見えた。
昼すぎの時点では空席待ちあと60人とか言われてたのに、全員乗れたのかな。

これはいけるかも?と思って、JALの人には申し訳ないけど、
隣のANAのカウンターに行って、「空いてますか?」と聞くと、
なんと「大丈夫です、乗れますよ」の返事。
すげ〜!クララが立った!!
なんのこっちゃだけど、そんな感じの奇跡が起きてなんとか帰ってくることが出来た。

そういえばスカイメイトだからどこの会社でもすぐに手続きが出来る。
なんかスカイメイトに苦しめられて、スカイメイトに助けられたような感じ。
いいんだか悪いんだか…。
とりあえずスカイメイトが使えるのはあと4ヶ月だから我慢しなきゃね…。

9時過ぎに無事に新千歳に着いた。
ほんとは二日前に帰ってきて、あんこさんと根室のyukiさんと飲む予定だったのに、
どっちもパーになってしまって残念だった。
行き当たりばったりでほんとに申し訳ないです。。

空港には親父が迎えに来てくれてた。雪が降ってるのがうれしい。
寒さもあまり気にならない。

とりあえず家に帰って飯食って、せっかくだからと地元の友達と飲みに行った。
やっぱり地元の友達って、久々なのになんでも話せちゃう空気があってうれしい。
飲みすぎてカラオケに行って、結局帰ってきたのは朝5時。
たのしぃいいい♪


12月31日  カウントダウン

当然起きたら昼くらい。
特にやることがないけど、実家にいるだけで今の自分には意味がある。
何にもしなくてもいい生活。楽すぎる〜。
遅い飯を食べて、昨日セントレアで落としたぶしゅたちの給水機を買いに行った。
東急には売ってなかったからサンワドーへ。
安い餌入れも見つけたからついでに買う。

夜は暇だったけど、彼女に会えない。不満爆発(お互いに?)だけど、
明日は会えるからとりあえずがんばる。
夕方、友達から誘われて、なぜか友達と友達の妹とその彼氏と
JRタワーのカウントダウンに行くことになった。

10時過ぎに北広を出て、札幌に10時半くらいに着いた。
知らない人が見たら、普通にダブルデートかなんかに見えるんだろうけど、
そんな複雑な関係だなんて絶対想像つかないよね。

実はカウントダウンイベントは初めてで、ちょっと楽しみだったり。
JRタワーは相変わらず夜景が綺麗だった。
でもカメラ持って行かなかったから写真がありません。すいません。

いつの間にかススキノに観覧車ができてて驚いた。
なんか札幌出身のアーティストが来るよ!って友達が言ってたけど、
知らない人だった…。ついでにこのライブもノースウェーブの公開生放送らしかった。

来た時は人もまばらだったけど、11時過ぎくらいからかなり混んできた。
ライブを見終わってぼーっとしてたら、なんかワインを無料で配るらしい。
ここで友達の妹達はどーりのイベント方に行った。

たくさん人がいるのに結局友達とだけ乾杯して、あけおめ〜!
今年もよろしくお願いします。

帰り妹チームと合流すると、なんとこのくそ寒いのにアイスを差し入れしてくれた!
と言うわけで今年初の食べ物は札駅でガリガリ君でした。
おいしかったよ〜(笑)

初詣電車は1時発でそれに乗って帰って来る。
どうもお疲れ様でした!

その後一人でテレビ見ながら酒を飲んで寝た。

新年早々一人で酒ですよ。

う〜ん。


1月1日  あけおめです。

今日は10時に起きてばーちゃん家に行く予定。
酒ヤケで声がらがらだけどとりあえず起きて親の車に乗り込んで向かう。
天気がいいけど、なんだか今年は異常に雪が少ない気がする…。

ばーちゃん家で昼飯食って、さあようやく彼女に会えるぞ〜!!
1時過ぎに札幌着で
半年振りに彼女に会った。

ひさしぶりぃぃぃい!!

この時間から外に行くのはなんだから、普通に遊ぶ。
夢にまで見たデートですよ(大げさか?)。
ジャスコに行って買い物したり、ペットショップを巡ったり、
100均で買い物したりして、楽しかった。

で、最後になぜかファクトリーに行って、スープカレー(しかも店変わってるし!)を
食べて、ゲーセンで遊んで帰ってきた。


スープカレー。 彼女撮影。

ほんとなまら楽しかった♪

明日は鳥見。何が見れるかな?


とりあえず皆さん、今年もよろしくお願いします。

1月2日  正月鳥見。

朝から彼女と鳥見に行った。
景気付け?にアラキンでもと軽く出発。
今年の冬休みはたぶん今日しか鳥見ができない。
ちょっと物足りないけど、まあしゃあないか〜。


オオハムとシロエリのツーショット。

途中途中オオハムやらオジロワシやららしい普通のが沢山見れる。
アビ系は海が荒れてたからなのか沢山見れた。

アラキンも難なく見れて、楽しくもへとへとな一日でした。


貝を丸呑みにするアラキン。

でもまあ、ほんと好きだよね〜この場所。

さらに時間がもったいないという変な危機感から、
夜はまだ会ってない地元の友達と飲んだ。
男二人だったけど、いろいろ話題が尽きなくて楽しかった。
ちょっとしかのつもりが気付けば朝5時。
今日はなんかなまら起きてたな〜。

もちろん家について写真も見ずに速攻寝ましたとさ。

1月3日  あっちゅーま。

2時40分の便で愛知に帰った。はえ〜。

たった4日だったけど、会いたかった地元の友達には会えたし、
短いなりに充実してた。みんなありがとう!

次に帰ってくるのは1ヶ月後。あっというまだ〜(^0^)

でもその前にちょっと鳥見旅行へ!北海道で見れなかった分楽しまなきゃ!
初海外、どうなることやら!?



もどる