シロカモメ L.h.barrovianus(?)
barrovianus タイプのシロカモメ。この手の個体が何羽も見られた。
ホイグリンカモメ L.heuglini
この時期でまだ新鮮な冬羽というのがいい感じ。
鈍い脚の色やミラーの小ささ、嘴にある黒い模様もこの手の個体によく見られる特徴。
シロカモメ、セグロカモメとの比較。
雑種カモメ Larus sp
シロ系の雑種。片親はセグロorアメリカセグロと思われる。
ミツユビカモメ Rissa tridactyla
この日は前日からの強風のため港内に何羽も見られた。
アメリカセグロカモメ L.smithsonianus
幼羽〜第1回冬羽
きちんと探せばもう少し個体数が見られたかもしれない。
シロカモメ L.h.pallidissimus